051917

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
情報交流掲示板
[トップページに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
スレッド内の縮小画像をクリックすると元画像が表示されます。[アルバム]をクリックすると写真がアルバム表示されます。
1悪政告発宣伝行動第1弾  / 2「怒りの決起集会」のチラシ (1) / 3第6回市役所前行動大成功! (3) / 4共同要請書を市長に提出 (1) / 5第6回市役所前行動 (2) / 6共同要請書検討会のお知らせ (1) / 7第5回市役所前行動 (3) / 85回目の要請書 (5) / 9第4回市役所前行動に90人参加 (2) / 10活動交流集会チラシ  / 11映画上映会「〇月〇日、区長になる女。」 (1) / 12第4回市役所前行動 (1) / 13第1回シンポジウム (3) / 14要請書 (6) /

[ 指定コメント (No.39) の関連スレッドを表示しています。 ]

第6回市役所前行動大成功! 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/02/05(Wed) 18:47:41 No.38
さいたま市議会初日の2月4日(火)11時から12時まで、「第6回市役所前行動」をとりくみました。寒波による北風が吹くなかで、市内のすべての区から95人の市民が参加しました。過去最高には至りませんでしたが、この天候ののもとでは、大成功といって良いのではないでしょうか。
前島代表のあいさつの後、各地の住民運動グループや個人、9人がスピーチを行いました。


Re: 第6回市役所前行動大成功! 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/02/05(Wed) 19:09:50 No.39
義務教育学校建設の問題、南区に大型レジャープール建設を求める問題、原山市民プール削減問題、大型アリーナ建設問題など、これまで取り上げてきた課題に加え、新たに新都心の三菱マテリアルの放射性物質漏出問題、埼玉メディカルセンター老人保健施設廃止問題、近隣の小学校新設に伴う大和田小学校の学区選択制の問題、障がい者施設への補助金削減の問題がアピールされました。

Re: 第6回市役所前行動大成功! 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/02/05(Wed) 19:14:39 No.40
中央区の大型アリーナ建設の概算の補正予算が12月議会で通過し、これから、事業者の公募を行う段階に直面していますが、中央区の人たちは、市長は市民の声を聞けと元気にアピールしました。

Re: 第6回市役所前行動大成功! 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/02/05(Wed) 19:23:47 No.41
次いで、古賀事務局長が、1月31日に市長に提出した「共同要請書」の概要を説明するとともに、市長選を前にして、市長の悪政を強硬市政は変わっていない。これからが、たたかいの正念場となる。3月16日(日)午後2時から、埼玉教育会館201会議室で行う「怒りの決起集会」(仮称)を成功させ、市内各地で、宣伝行動を強化しようと訴えました。
最後に、参加者全員で、市長は市民の声を聞け!大型レジャープールを増やせ!イベント用大型アリーナ建設!義務教育学校建設建設反対!公立保育園を増やせ!大規模校・過大規模校をなくせ!などとシュプレヒコールを行いました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note Antispam Version -