052756

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
情報交流掲示板
[トップページに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
スレッド内の縮小画像をクリックすると元画像が表示されます。[アルバム]をクリックすると写真がアルバム表示されます。
1都市公園課との懇談決定  / 2要請書 (6) / 3第7回市役所前行動 雨にも負けず60名参加 (2) / 4義務教育学校整備(建築)工事が落札不調 (1) / 5第7回市役所前行動  / 6さいたま市長選候補者への公開質問状 (3) / 7悪政告発宣伝行動第1弾 (4) / 8「怒りの決起集会」のチラシ (1) / 9第6回市役所前行動大成功! (3) / 10共同要請書を市長に提出 (1) / 11第6回市役所前行動 (2) / 12共同要請書検討会のお知らせ (1) / 13第5回市役所前行動 (3) / 145回目の要請書 (5) / 15第4回市役所前行動に90人参加 (2) / 16活動交流集会チラシ  / 17映画上映会「〇月〇日、区長になる女。」 (1) / 18第4回市役所前行動 (1) / 19第1回シンポジウム (3) / 20要請書 (6) /

第6回市役所前行動 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/25(Sat) 08:09:00 No.33
第6回市役所前行動のチラシです。
さいたま市は、市民の声を無視し、大型開発・再開発優先、市民のくらし・福祉・教育の切り捨てを強行しようとしています。
大型アリーナ建設も債務負担の行為設定という形で、内訳の説明もなく、事業費の総枠だけを補正予算で決めるという姑息な手段で、計画を実行としています。
第6回市役所前行動で、さいたま市長に怒りの声を届けましょう。
過去最高の参加で、私たちの意志を示しましょう。


Re: 第6回市役所前行動 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/25(Sat) 08:12:44 No.34
共同要請書3次案です。若干の修正・補強をして、1月31日(金)午前10時にさいたま市長に提出します。
各地域から1〜2名の代表参加になります。15分前に市役所1階ロビー集合です。


Re: 第6回市役所前行動 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/25(Sat) 08:16:04 No.35
共同要請書の続きです。
1月31日(金)午前11時から、市役所内の記者クラブ室において,記者会見を開きます。会場が狭いので,これも代表参加となります。

共同要請書検討会のお知らせ 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 22:17:39 No.29
団体宛には、元日に文書でお知らせしたのですが、掲示板での案内が間際になって申し訳ありません。
1月10日(金)午後2時より浦和コミュニティセンター第14集会室で、共同要請書検討会を開きます。この日に最終決定するのではなく、個人や団体から、要望項目を持ち寄っていただくのが、一番の目的です。共同要請書は、何から何まで網羅すると、膨大な内容になるので、1月末までにまとめるということもあり、今回は、最大公約数的な内容とならざるを得ないと世話人会は、考えております。


共同要請書たたき台 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 22:19:50 No.30
世話人会が考えた共同要請書のたたき台です。
PDFファイルを添付します。
クリップのアイコンをクリックしてください。
みなさんのご意見、要望をお寄せください。


添付ファイル 30.pdf (146kB)

第5回市役所前行動 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2024/11/16(Sat) 18:45:55 No.20
第5回市役所前行動の日程が決まりました。
11月27日(水)午前11〜12時、さいたま市役所前でスタンディングによる行動を行います。ふるって、ご参加ください。


Re: 第5回市役所前行動 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:33:49 No.21
昨年末は、大きな行事が続いたので、第5回市役所前行動の報告が遅れました。
11月27日に行われた第5回市役所前行動は、参加者がは90人を超え、各地域からのアピールを通じて、清水市政の大型開発優先、市民のくらし、福祉、教育、市民サービス切り捨ての深刻さが鮮明になりました。要請団は、5回目の要請書の市長あてに提出し、市議会会派を回り、協力を要請しました。


Re: 第5回市役所前行動 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:34:56 No.22
行動の最後に、全員で元気よく、市長は市民の声を聞け!市役所に向かってシュプレヒコールを行いました。

Re: 第5回市役所前行動 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 22:24:19 No.31
11月30日付けのしんぶん赤旗の記事です。

5回目の要請書 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:40:33 No.23
5回目の要請書の内容です。
PDFファイルを添付します。クリップのアイコンをクリックしてください。


添付ファイル 23.pdf (176kB)

さいたま市の回答 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:43:51 No.24
5回目の要請書に対するさいたま市の回答です。
画像を1ページずつ添付します。
ゼロ回答ともいうべき内容です。大型開発も、アリーナ建設も、義務教育学校建設も、グリーンヒルうらわ廃止も強行するということです。
画像をクリックすれば、拡大されます。


回答書その2 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:50:27 No.25
2ページ目です。しっかり見てください。

回答書その3 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:52:21 No.26
3ページ目です。しっかり見てください。

回答書その4 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:53:13 No.27
4ページ目です。しっかり見てください。

回答書その5 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:54:07 No.28
5ページ目です。
読めば読むほど、怒りが湧いてきます。

第4回市役所前行動に90人参加 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2024/09/08(Sun) 11:38:04 No.16
9月4日(水)11時〜12時に行った第4回市役所前行動には市内各地域から90人の市民が参加しました。
今回のスタンディングスピーチでは、これまでの、3700人規模の義務教育学校建設、イベント用大型アリーナ建設、原山市民ブール廃止、グリーヒルうらわ廃止、七里駅の桜伐採の問題に加え、新たに、大宮小学校敷地を駐車場化する問題、沼影市民プールに代わる大型市営レジャープール新設問題、西区の複合施設の問題が発言されました。
 行動の最後に参加者全員で、「市長は市民の声を聞け」「子どもたちからレジャープールを奪うな」「公立保育園を残せ」「小学校・中学校をつくれ」「3700人の浦和学園建設反対」「大型アリーナ建設反対」「グリーヒルうらわ廃止反対」などのシュプレヒコールを行って散会しました。


Re: 第4回市役所前行動に90人参加 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2024/09/08(Sun) 12:00:23 No.17
要請団は、11時15分に出発して、秘書課に新しい要請書を提出し、そのあと、市議会全会派を回って、協力の要請を行いました。秘書課では、関係部局の職員も待ち構えていたとのことで、市役所にとっては、大きな圧力になっていることがうかがえます。
要請書は、PDFファイルで添付しますので、クリップのアイコンをクリックしてください。


添付ファイル 17.pdf (249kB)

Re: 第4回市役所前行動に90人参加 投稿者:「さいたま市民ネットワーク」事務局 投稿日:2024/09/27(Fri) 11:17:21 No.19
9月10日付のしんぶん赤旗記事です。

[1] [2] [3] [4]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note Antispam Version -